「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」を見てきました。
最終楽章の前編は千明物語で、後編はのだめ物語。
千明の愛で、ピアニストとしてのだめが成長するものがたり・・・というストーリーより、素直にのだめワールドを楽しんで来ました。
コミックも最終巻まで読んで、テレビアニメでも最終回見ていたので、なんかドラマ版ももう最終回まで見てしまったような気がしていましたが、まだ上映中だったんですね。
コミック版の最後が結構好きだったので、映画でも期待したのですが、ちょっと違っていました。
映画版は、映画版で良かったのですが・・・
それにしても、上野樹里って面白い女優ですよね。
かなり前ですが、大竹しのぶと一緒にテレビ出ていたのですが、なんかこの二人雰囲気がよく似ていました。
やっぱり将来、大物になるんでしょうか。
来年の「江姫」楽しみです。
それはともかく、「のだめ」は、上野樹里なくして成り立たなかったでしょうね。
大きな画面で「のだめ」見ていたら、なんだかおいしい料理作りたくなりました。
やっぱり、美味しいご飯て、大切ですよね。
連休中の朝一だからか、劇場内はガラガラ状態でした。
封切り直後は、混んでいたのでしょうか。
ちょっと心配になってしまいました。